第1回 変化をおこすリーダー育成事業を開催しました。 公開済み: 2021年7月23日更新: 2021年10月7日作成者: 駒ヶ根青年会議所カテゴリー: 活動報告 7月20日に第1回変化をおこすリーダー育成事業を開催しました。 第1回目では相手の共感を生むための提案方法と、提案資料の作成方法を学びました。 グループワークで実際に提案の練習をおこない、フィードバックをもらい理解を深めました。 関連記事 07 青空のキッチンマルシェ開催! 伊南地域の農産物を使用した料理を地域の方へ提供し、料理を通して地域資源の魅力を発信することで、地域に消費の循環を創っていくことを目指し、10月3日(日)に「地域資源ぐるっと循環 青空のKITCHEN MARCHE」を駒ヶ根の銀座通りで開催しました! 当日は飲食店9店と生産者7名の個人・団体が連携して生まれたテイクアウト料理のブースと生産者による直売が軒を連ね、予想を超える多くの来場者に来て […] 公開済み: 2021年10月7日更新: 2021年10月7日作成者: 駒ヶ根青年会議所カテゴリー: NEWS, 活動報告 地域資源体験ツアー・学びの発表会を開催しました 7月25日・26日に、宮田中学校1年生を対象に地域資源体験ツアー・学びの発表会を開催しました。 この事業は、出前ふるさと教育で覚えた地域資源への探究心を実際に訪れ、体験することで地域を好きになることを目的に開催しました。 7月25日は伊南地域の資源を実際に体験するツアーを行いました。 最初に体育館でツアーの目的とポイントを説明しました。 その後4市町村のグループに別れ、最初の […] 公開済み: 2019年7月29日更新: 2019年11月26日作成者: 駒ヶ根青年会議所カテゴリー: 2019年度, 活動報告タグ: SDGs, 事業, 郷土の誇り伝承委員会, 青少年育成 01 2月例会を開催しました 2020年2月7日(金)に、2月例会を開催しました。 担当委員会はアクティブラーニング推進委員会です。 アクティブラーニング推進委員会では、伊南地域を支える人材を育てるために、社会の変化に合わせ教育も変化していく必要があると考え、2月例会では、JCメンバーが教育について取り組む意義を知り、委員会のビジョンを理解しました。 2月例会の一部をご紹介します。 &nbs […] 公開済み: 2020年3月1日更新: 2020年3月4日作成者: 駒ヶ根青年会議所カテゴリー: 2020年度, 活動報告 この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを入力するためにはログインが必要です。 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
07 青空のキッチンマルシェ開催! 伊南地域の農産物を使用した料理を地域の方へ提供し、料理を通して地域資源の魅力を発信することで、地域に消費の循環を創っていくことを目指し、10月3日(日)に「地域資源ぐるっと循環 青空のKITCHEN MARCHE」を駒ヶ根の銀座通りで開催しました! 当日は飲食店9店と生産者7名の個人・団体が連携して生まれたテイクアウト料理のブースと生産者による直売が軒を連ね、予想を超える多くの来場者に来て […] 公開済み: 2021年10月7日更新: 2021年10月7日作成者: 駒ヶ根青年会議所カテゴリー: NEWS, 活動報告
地域資源体験ツアー・学びの発表会を開催しました 7月25日・26日に、宮田中学校1年生を対象に地域資源体験ツアー・学びの発表会を開催しました。 この事業は、出前ふるさと教育で覚えた地域資源への探究心を実際に訪れ、体験することで地域を好きになることを目的に開催しました。 7月25日は伊南地域の資源を実際に体験するツアーを行いました。 最初に体育館でツアーの目的とポイントを説明しました。 その後4市町村のグループに別れ、最初の […] 公開済み: 2019年7月29日更新: 2019年11月26日作成者: 駒ヶ根青年会議所カテゴリー: 2019年度, 活動報告タグ: SDGs, 事業, 郷土の誇り伝承委員会, 青少年育成
01 2月例会を開催しました 2020年2月7日(金)に、2月例会を開催しました。 担当委員会はアクティブラーニング推進委員会です。 アクティブラーニング推進委員会では、伊南地域を支える人材を育てるために、社会の変化に合わせ教育も変化していく必要があると考え、2月例会では、JCメンバーが教育について取り組む意義を知り、委員会のビジョンを理解しました。 2月例会の一部をご紹介します。 &nbs […] 公開済み: 2020年3月1日更新: 2020年3月4日作成者: 駒ヶ根青年会議所カテゴリー: 2020年度, 活動報告
この投稿へのコメント