Information

12月例会を開催しました

12月6日、12月例会「イノベーションの創造 ~革新的な思考を持ち、新たな時代の先駆者となれ~」を開催しました。

この例会が、今年度メンバーがともに活動してきた2019年度を締めくくる最後の例会、そして全員が会する最後の機会となります。

セレモニーを始める前に1年間の振り返り映像を見て、今年度の活動が基本方針のもと行われてきたことを確認しました。

そして、セレモニーでは(公社)日本青年会議所 2019年度会頭の鎌田長明君がnoteに記している「JC論」を引用しながら、改めてセレモニーの意味を考え、唱和しました。

 

佐々木理事長最後の理事長挨拶。メンバーの支えがあり1年間やってこれたこと、そしてメンバーへの感謝にあふれた挨拶となりました。

輝く人財拡大委員会の拡大褒賞。最後の拡大期間のMVPは、佐々木理事長に送られました。

佐々木理事長は「織井委員長率いる輝く人財拡大委員会がしっかり話をしてくれて、最後織井委員長から連絡をもらって最後を決めただけ。委員会の皆さんに感謝したい」と、

今年度18名の拡大に成功した委員会をたたえました。

引き続き会員への褒賞が行われました。例会皆出席は以下の通りです。

佐々木宗一君(入会からの在籍期間皆出席9年)

新井亮太君(入会からの在籍期間皆出席7年)

下平泰司君(4年)

福澤雄一君(4年)

青木謙一君(3年)

古田千洋君(3年)

大口裕一君(3年)

倉田秀司君(3年)

宮脇達樹君(3年)

 

本年度入会した委員で、例会及び各種事業へ積極的に参加した個人に贈られる優秀新人賞には、東城あづさ君と田中秀幸君が選出されました。

自己の置かれた立場に対して努力を惜しまず、委員会活動に貢献した個人に贈られる努力賞は、三好学君が選出されました。

積極的にJC活動に取り組み、今後の駒ヶ根JCに大きな影響を与えた委員会に贈られる功労賞は、総務広報委員会が選出されました。

JC活動に対して真摯に取り組み、与えられた責務を全力で果たした個人に贈られる敢闘賞は、織井寛之君が選出されました。

織井委員長が欠席のため、同級生でもあり正副委員長の間柄でもあった三好学君が代理で受け取りました。

本年度のスローガン「イノベーションの創造」実現に向けて1年間、大胆かつ繊細に革新を起こし、地域の未来を切り拓いてきた個人に贈られる「イノベーションの創造賞」は、倉田秀司君が選出されました。

1年を通じて委員会メンバー一丸となって事業に取り組み、地域や駒ヶ根JCに多大な成果と影響をもたらした委員会に贈られる優秀委員会賞は、輝く人財拡大委員会が選出されました。

受賞された皆さん、おめでとうございます。

 

その後、第113回定時総会を開催し、第一号議案 一般社団法人駒ヶ根青年会議所諸規定変更、

第二号議案 2020年度一般社団法人駒ヶ根青年会議所基本方針、各委員会基本方針、収支予算がいずれも全会一致で可決承認されました。


第2部は、今年度をもって駒ヶ根青年会議所を卒業される5名(うち2名所用で欠席)の卒業式を執り行いました。

開会前の準備も和やかな雰囲気で進めていますが、正副委員長や司会は真剣そのもの…

  

一方、卒業生はリラックスムード?

 

卒業式が始まりました。卒業生入場後に5名の卒業生のJCの足跡を写真で見ていただきました。

その後、卒業生から残るメンバーへ、自身が経験したことや残るメンバーへの期待を想いを込めてお話しいただきました。

宇佐美誠君。

酒井由香君。

竹上雅生君。

 

そして、佐々木理事長から卒業証書が授与されました。

残るメンバーを代表して、佐々木理事長から卒業生へ、これまでの活動への感謝、そして卒業後の活躍をお祈りし、送辞を述べました。

卒業生へ記念品として、現役時の写真にメンバーからの寄せ書きを加え、卒業証書とともに飾れるパネルが送られました。

それを受けて、卒業生代表の宇佐美誠君から答辞をいただき、併せて記念品をいただきました。

卒業生の皆さん、おめでとうございます。これからの活躍、心からお祈りしています。

 

2019年度の例会・事業はこれで終了となります。

駒ヶ根青年会議所が行いました2019年度の活動に関わってくださいました皆様に感謝を申し上げ、

2020年度「変革への挑戦 ~地域を想い、人をつなぎ、未来へつなぐ~」のスローガンのもと活動する駒ヶ根青年会議所に、引き続きご支援、ご協力をいただければ幸いです。